雑学・豆知識の宝庫
どこで使うかわかりませんが、知ってうれしい雑学や豆知識をため込み宝庫のようになるよう目指すブログです。
2019年4月26日金曜日
@の意味
こんばんは、こうちゃんです。
メールアドレスに使われている@(アットマーク)。
これは本来、「~あたり」を示す簿記用語。
それを意味合いがにてるのと「at」が住所をあらわす前置詞であることとひっかけてメールアドレスに用いられるようになった。
こうちゃん
2019年4月16日火曜日
京セラ前駅の罠
こんばんは、こうちゃんです。
大阪市にあるオリックス・バファローズの本拠地「京セラドーム」
一方、滋賀県東近江市には「京セラ前駅」という名前の駅がある。
両者は100km以上はなれているが、 時刻表アプリで「京セラ」と入力すると、候補に「京セラ前駅」が出ることがあり、
大きなコンサートの時には間違って行ってしまう人も少なくなく、電車を降りてすぐ、駅員が誰もいない無人駅であることに驚き、そして大抵の場合は、もうコンサートには間に合わない事を知り絶望する駅。
「京セラ前駅」は、京セラ滋賀蒲生工場の前に1991年に出来た駅。
「京セラドーム」は、2006年からこの名称になった。
こうちゃん
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)