こんばんは、こうちゃんです。
海外の情報で、
ブラジルの首都はサンパウロでもリオデジャネイロでもなく「ブラジリア」である。
カーニバルやサンバで世界中で有名な都市や、
サッカーや各種スポーツ大会などで有名な都市でもなく、
意外や意外、首都はブラジリアでした。
こうちゃん
2020年4月13日月曜日
うなぎの質は同じ
こんばんは、こうちゃんです。
身近な食に関わる雑学で、
うなぎの「並」と「特上」の違いは、うなぎの量が多いか少ないかの違いだけ。品質は全く変わらない。
確かに、同じお店で、並、上、特上に合わせて違ううなぎを用意していて、捌くのを変えるなんて大変過ぎますもんね。
これは納得です。
こうちゃん
身近な食に関わる雑学で、
うなぎの「並」と「特上」の違いは、うなぎの量が多いか少ないかの違いだけ。品質は全く変わらない。
確かに、同じお店で、並、上、特上に合わせて違ううなぎを用意していて、捌くのを変えるなんて大変過ぎますもんね。
これは納得です。
こうちゃん
ケンタの知られざるレシピ
こんばんは、こうちゃんです。
若者中心に大人気の鶏肉フライの超大手チェーンにまつわる雑学です。
ケンタッキーフライドチキン(KFC)の、味付けのレシピを知っている人物は世界中にたった2人しかいない。
こうちゃん
若者中心に大人気の鶏肉フライの超大手チェーンにまつわる雑学です。
ケンタッキーフライドチキン(KFC)の、味付けのレシピを知っている人物は世界中にたった2人しかいない。
こうちゃん
国内最大の砂丘は
こんばんは、こうちゃんです。
日本の砂丘で観光地と言えば、
鳥取がとにかく有名ですが、実はこれ驚き雑学で、
実は日本最大の砂丘は鳥取砂丘ではなく、青森県にある猿ヶ森砂丘である。
日本一有名な砂丘と言えば鳥取砂丘で間違いないですが、
その規模・広さで言うと、
青森県の猿ヶ森砂丘が鳥取砂丘の約30倍にもなります。
ただ、観光地として栄えているわけでなく、
ほぼ全域が防衛装備庁の下北試験場(弾道試験場)となっており、一般人の立ち入りはできない、という事情などから鳥取の方が圧倒的に有名、かつ、観光地になっている。
こうちゃん
日本の砂丘で観光地と言えば、
鳥取がとにかく有名ですが、実はこれ驚き雑学で、
実は日本最大の砂丘は鳥取砂丘ではなく、青森県にある猿ヶ森砂丘である。
日本一有名な砂丘と言えば鳥取砂丘で間違いないですが、
その規模・広さで言うと、
青森県の猿ヶ森砂丘が鳥取砂丘の約30倍にもなります。
ただ、観光地として栄えているわけでなく、
ほぼ全域が防衛装備庁の下北試験場(弾道試験場)となっており、一般人の立ち入りはできない、という事情などから鳥取の方が圧倒的に有名、かつ、観光地になっている。
こうちゃん
登録:
投稿 (Atom)